忍者ブログ

RPG/redstone スカーレットでRSを始めて後、7年間の 隠居。 2018・10 元鯖不明なままに ボルティッシュにて復帰-----。  
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

04.29.22:12

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/29/22:12

07.31.16:19

テイマでのボス攻略の雑感

ソロです。
一通り、MQ1,2を観察した上での感想を順不同に綴ってみます。
他職では全然違う手法、行程があるでしょう事は目をつぶってくだされ ^w^
まず、前提として 幾つか.......
● 召喚獣/ペットのために”友情の輪”クエ : Lv5 までを取得する / ただし500Lv必要ですがw。
せめてLv相応分 取得できる範囲でね。
●ドロップ指で各抵抗を確保してね ⇒落とすMobは エルフ、リブマ、ウェアゴ、かぼちゃ..... etc 
● ペットの攻撃特性に合わせた弱化肩刺青。ファミ / ゴブリンが落とす。
死んでも外れないベルト(なのでLvぎりな高級品はダメ)ゼンシの防具店の自リロ品でおk。
● あれば重宝するのが”ランディスの手作りクッキー"ですね。赤ポ、青ポ 代わりに連打すれば
 死ぬと無効になる"心臓" をも凌駕する優れモノです。スロットに確保すべし。
●協会コインで葉っぱ笛(射程距離500)準備、攻撃力はいらないけど射程遠いほうが安心。
......いつかは この笛も好いです。

MQ1から、
セイジ:"ウェストスワンプ洞窟":::::火抵抗 計80%あれば。
トータルして共通している注意点は
途中の雑魚相手に無駄に時間を費やしてしまうと、せっかくのGバフ(G旗)や
”エンヘイおね”の効果が時間切れで失くなってしまうことですね。

セイジ
火抵抗を60%以上装備 


”!!....... 調練できない” ってのは 知ってるってばぁ.....(# ゚Д゚)
そんなに言うな!!

使用ペットはトランの森の熊さん

火柱を避けながら完了


====================================================================

3-9-4)アークデビル:"忘れられた廃坑E":::::火抵抗、闇抵抗 50%以上ずつ。

 これもペットはトラン熊さんでしたがw
 ←参考ショット(トレードペットです)

火力不足を感じたら(ペット、召喚が死にそうにおもったらね) 心臓を使って、天下の宝刀”説得での攻撃”で微火力加担。。ボス狩りではよく使う手段になってます。
あるモノならなんでも使え......って@@;
ダメル地下での100Lvロシペル戦から培った方法.......なにしろ
ロシペルではペット、召喚が魅了されて仲間内共食い始めちゃって戦力にならないケースに遭遇してしまう経験があるんで。。。
ペット(エルフや白ゴリラが魅了に弱い)の名前が赤く変化したら それがサインです。
本にしまうか、解除しましょう。


==================================================================
4-1) アクアドラゴン:ゴリマ沼地(489.320) 
※ 可能ならばアリアン待機できる方とPTを組んで臨みたいクエストです、これは。 
*ログハウスで迷彩服を受ける。
 準備:コールド、フリーズ、状態異常、混乱抵抗各45%以上、諸々要する。もっと多くw
フルヒないしはランディスの手作りクッキー、万病を大量、復活巻物20本ほど。
  ちなみに、透明指を付けていても効果はなく、Lv2不可視、ブラー共に無意味です。
途中Mobはいっさい無視してひたすら逃げ切り(恩寵石とかで)がグッド。
 

   ※ストーンキーパーから鍵をゲトする
   ※ドラゴンナイトを必ず倒す。
   ※アクアドラゴンを倒したらラストに右の石オブジェにタッチ。
短時間で狩れれば問題なく終わりますが、氷漬けにされると例えアクアを倒せても完了タッチ出来ないままダンジョン崩壊.......目が点に。。この時は”魔サキュバス”x2で(時間かかりすぎ)。
GHの旗効果に"敵の全抵抗異常低下x60分"があれば早いかもです。
攻撃にMissが赤く飛び散っていたら、そこがポイントですね。

アクアドラゴン第2エリア、氷のダンジョンの長い一本道で注意したいのは中盤に10体いるバッファローです。かまうとワームに捕まって無駄にポットと時間を消費してしまいます、、
しかも前述のGバフが時間切れになってしまいやすいし危ない。
なのでテイマ、サマナ、悪魔、ネクロ、アルケはペット、召喚を非アクティブに変えておく。
→画面右下の活性スイッチをoffにして備えましょうか。
最終地点、ボス部屋前で準備する際に解除すれば良し。
なにしろ牛に逆ギレさせないように。。

ストーンキーパーとドラゴンナイトを必ず倒すこと。
氷漬けになるとダメなので、ソロの場合はアリアン待機のPTを組んでいただけば
リログで対処できる。
テイマの場合、本体が凍っててもペットが倒してくれるので、例え自分が死んでも復活巻物で蘇生して諦めないようにね。
カウントダウン内に右上のオブジェをしっかりクリックしましょうか !! (# ゚Д゚)


抵抗の高い”森インプ”で抗戦です。もちろん特技攻撃。


以前、別テイマにてペットを″魔サキュバス”使用したところ、水抵抗のバッティングで攻撃ミス多発、、時間かかり過ぎて、氷漬けをくらいタダ見てるだけ~~~。
せっかく倒したのに右上の氷柱オブジェのクリックができないで泣く泣く時間切れでアウトした苦い経験持ちが ココに豪語しときます きっぱり;

※ 参考に、魔サキュ、エリート悪魔は500Lvまでにしかデチューンできないので そこんところ”ヨロシク”

↓ ”魔サキュバス”だけど、Gバフ使用して敵抵抗20%低下のおかげでサキュの水鉄砲が当たりました。
 
蛇足ですが、ギルドを選ぶ目安には、このバフを備えているかが肝心ですねw
※ いや、ウチのギルドはGバフ、そんなに多くは備えておりません(偉そうに語ってるけど)。
なのでメンバーの積極勧誘はしてないんです(声......ちいさくなる)
まず攻守共々”抵抗力を上げる......これです、私の一存は.......反り返って言ったら......倒れそう)

攻撃Missが少なくなって当たるように激変しますので。
どんなに強い武器やペット、ワザを持っていても その価値を活かせるポイントは低下&弱化。

蛇足パート2:防御の属性抵抗は微妙な増加です.......恥ずいけど @@;
 
 ↑ 大地抵抗だけが増えてないなぁ。。ま、いっか。
話が大きく蛇行し始めたので 本編に回帰。。さて

無事に昇天させたので 忘れずに。。。
D;崩壊のカウントダウンは1分。ここは寒すぎだし はよう出ましょ

忘れずにここをクリック

==================================================================
※ 以下は後日、追記しますね。
SSの取り忘れなので、、
==================================================================

4-4) ドラコリッチ:”アリアン東”(9.20)
   毒抵抗、状態異常抵抗
   倒したら左上の極小さい”宝箱”をクリック。

※  とうぜん 後日、予定。。

==================================================================

4-6-1 ティアメス:”グレートフォ~~北部”右上(443.25)から

 広大な第2エリアで6体の中ボス達を見つけるのにソロでは小1時間かかったことも。
 ● 中ボス/中隊長 のポジションの大まかな配置図 ●

左上地区:ワイト(緑)    中上地区:デスビジョン(緑)      右上地区:幽霊鎧(紫)


入口、左下地区:蜘蛛(紫)  中下地区:ダークエルフ(黄色)     右下地区:アライコープス
 ↑ 虫の中でこれだけが蜘蛛    ↑ 小屋、塀の陰に隠れている   ↑ ゾンビの中で一人だけデブ

雑魚は無視して良いのは他と同じですね。

いよいよ、ティアメス
           毒抵抗、石化、睡眠抵抗
※ ここからは、ソロならもうペットは”エリート悪魔”一択です^^;短時間撃破のみ.......。
魔サキュ、暗殺エルフ、動物では魅了によりペット同志の共食いで修羅場。ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
ペットの片割れにエリート君がおれば、完遂出来ます。
 試してみたいペットは魅了に強いファミリアzin かなぁ。 持ててません  ナウ


激しく余談ですが
どのボスだったか、忘れましたがペットの攻撃がカスレた( & ペット1体死亡 )
気配を感じて咄嗟に心臓使って説得攻撃を加えて撃破したことも
赤ポ、万病ともに必要におうじて補給しつつw(この為にも射程距離ある笛がイイィ!).....。

こいつは 廃坑B9のイリュージョンっぽい一反木綿ちゃんが落とした笛Uでした。
攻速だし、魔法抵抗......うちの弱小G旗スキルを補って余りあるんです。
射程距離700 (*゚▽゚*) めったに出会えない数字。
 微解説コーナー

なぜ、コイン商人オペでOPを力+1/5 にしたのか ?
例え死んでも ベルト & 鎧が 力不足で外れない対策。。。でした~。
....そう、死ぬこと前提、それこそが.....えっへん(違)
------------------------------------------------------------------------------------------
被弾少ない距離から赤ポ連打で たぶん必死な自分だったと思われます
アクアドラゴンだったか?不明。
-----短時間突破できるなら”真心覚醒”でも良いかと(できれば慈愛覚醒,いや絶対)-----

      
さてMQ2ですが......いずれ追記します。SS撮っていなかったので、後日にね。
ラストのバルザロスで復活巻物5~60本は使ったことを高らかに豪語しと

テイマでのMQソロに ペットは 何度もクドく ねちっこく 執拗に....書いていますが
きっぱり
                                                                            " エリート悪魔”一択です。
特技連打によりCPが補填される効果もあるし。。火力が5倍で 単純に.....つおぃ...から。
右クリック上に特技命令、下に治療をセット。
慈愛覚醒ならば即時完全にペット、召喚が同時回復出来ますね。
ペット死んでも蘇生で瞬時復活だし。。ゾンビのように生死を繰り返す。
這ってでも瀕死に戦ってもらわねば  ( ´艸`)ムププ

人に依って育て方が違うのを重々承知のうえですが、私はケルビー、ウィンディの2~3段階を利用しています。
その理由の一つに 敵への飛び込みスピードが召喚獣に軍配があがるからですね。
ペットは足が遅いので、本体の被弾リスク回避にはケルビー達が俄然有効だからなのです。
もとより火力としては見ていません。
 運テイマsだったら 召喚獣は重要ではないかと思われます。
.......と言ってる私は健康寄りテイマですが(運は801skl止め)(*゚▽゚*)
ドロップには期待しない性格諦めっぽい奴です、はい。。。

いずれ........また.......

=====================================================================
PR

07.08.22:36

RS:称号クエスト 【友情の輪】

☆ 付加対象:召喚獣&ペット=ネクロマンサー/悪魔/サマナー/テイマー/アルケミスト
 全状態異状抵抗が召喚獣//ペットに乗るので んもぅ必須 skl ! ありがたいですね
(*゚▽゚*)

※  ラカリフサ / 放浪の少女 (7,24)より受諾
● 冒険家協会 / ミラーsより 1,1,1,3,7  ネイダック~ / ラカリフサ北部地域........↓

 
【Lv1】= Lv100~ ★ 抵抗:5%+
→ 中央プラトン街道 / グレートフォレスト入口 : キリン(162,60)

【Lv2】 = Lv200~ ★ 抵抗 : 5%+........計 10%
→ ネイダック平原 / ラカリフサ北部地域  :  アンドラス(100,220)

 【Lv3】= Lv300~ ★ 抵抗 : 5%+........計15%
→グレートマウンテン北部地域   : ビトン(160,30)

 【Lv4】 = Lv400~ ★ 抵抗 : 5%+........計20%
→ガディウス大砂漠 / モリネルタワー付近 ブルカヌ(38,90)

 【Lv5】 = Lv500~ ★ 抵抗 : 5%+........計25%
→スウェブタワー B10  リムモン(159,110)

※ Lv4のときに水抵抗が顕著でした。魔サキュ&エルフ(霧の朝)で、攻撃Missが頻繁に。
=====================================================================

07.06.11:44

RS:称号クエスト【取引人】


【 Lv2 】........取引人クエストに於いて 唯一ゴールドを要するクラスです< 200万G。
 ● 販売枠 : 4 ※(露店試験)ランダム に 同問題が羅列入れ替わって重複で出題される

  ☆ ブレンティル旅館  / ネティスン,,,,,,,,協会の一般クエスト担当から >1,1,6,1,1

 ◎正解 ↓        ?問題 ↓

       ● 7736        ⇔ 入場する~~
  ● 12         ⇔ 最も上質の火矢~
  ● 14         ⇔ 最も上質なショルダー~
  ● 20%        ⇔ 最も上質な騎兵刃~
  ● 14         ⇔ 最も上質なハーフプレート~
  ● 売ってない      ⇔ 高い能力~
  ● 41%        ⇔ 総人口が20人~
  ● 15%        ⇔ 3000ゴールドの~(※ 原価が~
  ● 50000で15%     ⇔ 原価~
  ● セスナの道      ⇔ ターバンとチャドル~
  ● スマグ        ⇔ 魔法抵抗力~
  ● 2            ⇔  ウルフマンと武道~
  ● ノックバック     ⇔ スタンの効~
  ● 12本        ⇔ 丸太をピラミッド~
  ● ステピン       ⇔ ブルンネンシュティグ~
  ● アウグスタ      ⇔ 十字架の~
  ● スマグ        ⇔ ブローチ~
  ● 7500g       ⇔ ある品物の~ 
  ● 悪魔対抗ダメージ   ⇔ 追放天使~
  ● 不死対抗ダメージ   ⇔ ビショップ~             

===============================================================

 【取引人:Lv3】........Lv100~ 
 ● 販売枠 : 5

ブリッジヘッド / カントス(73,116)........㈠ 1,2,3,2,1

→ ベラン / バリアート(73,96)........㈠ 1,2,2,1,1(バリアート酒場)

→メディチ家 敷地内の木箱をチェック........”怪しいワイン箱”

→ブリッジヘッド / シーフギルド A........左上にすぐある偽造ワイン(10,20)

→ベラン → カントス

================================================================

【取引人:Lv4】........Lv200~
 ● 販売枠:6
アリアン / ガースト(40,68)

→アリアン東部地域(ミラー)辺りに浮揚している”密使ジョン”を倒す

→ガースト → アリアン 区域内の ↑ で各家にある看板x5 チェック

→ガースト  → アリアン →リンケン北部地域(39,140) ”砂漠の薔薇団 / 団長ハヌーフ

→ガースト

==================================================================
 【取引人: Lv5】........Lv300~  ㋯冒険家協会 ㋯ 1,1,1,3,7
 ● 販売枠:7

農村ラカリフサ / ドリス(37,102)

→ガトー (76,108) → ベルシ (113,97) → クレン (108,39)

→バーン (28,39→ガトー →ドリス

→ラカリフサ北部地域  / エルベル (155,17)を倒す
          ※ Lv262のZin
→ドリス